BGAN/ビーギャン

HOME > 衛星電話 > 陸上用 > BGAN/ビーギャン

世界で最も売れている陸上用衛星電話・BGAN(Broadband Global Area Network)は、2005年に始まったインマルサットの第四世代サービスです。

BGAN(ビーギャン)が第三世代サービスまでと大きく異なる点は、高速のパケット通信ができるようになったことです。

従来のデータ通信速度64kbpsをはるかに上回る400kbpsに到達し、データ通信と音声通話が同時にできるようにもなりました。

端末は小型化され、ひとりで持ち運べるサイズと重量になっています。LANケーブルでノートPCと直結するだけでインターネットに接続できます。

BGAN通信のしくみ

通信サービスの種類

 
音声

・  日本宛音声通話サービス
・  海外宛音声通話サービス

ストリーミングIP

・  通信速度保証型
・  32,64,128,256 kbps

ISDN

・  64Hbps(データ通信)
・  3.1K (Audio音声通信)

スタンダードIP

・  バケット交換型
・  インターネット、メール利用

ショートメッセージ(SMS)

・  160文字までのテキストメッセージ送信&受信

BGANのデータ通信サービスにはベストエフォート型のバックグラウンドIPと、帯域保証型のストリーミングがあり、ユーザーが目的に応じて都度選択できるようになっています。

最新モデルはより高速なデータ通信サービス「HDR」に対応しており、ボンディング(2台をケーブルでつないで倍の速度を出す)も可能です。

カバレッジマップ

極地を除く全世界でご使用できます。
※国や地域によって利用が制限されていることがあります。
※日本国内の利用制限についてはこちらをご確認ください。

製品ラインナップ

- 持ち運びタイプ -

Hughes 9202M Land-Portable Terminal

Hughes 9211 BGAN Satellite Terminal

BGAN EXPLORER710

BGAN EXPLORER 510

- 車載タイプ -

車載用BGAN端末 EXPLORER 325

車載用BGAN端末 EXPLORER 727

Solution

船舶用メールシステムや監視カメラシステムなど、衛星通信を活用したさまざまなソリューションをご紹介します。

Support

製品の購入、ご利用中のお客様の契約内容の変更、料金明細の確認、ファームウェアの更新情報などはこちらを参照ください。